JW-CADで描いて、DXFで保存し、AUTOCADで開き、元のAUTOCADの図面にコピペして、設定した基準点を利用して同じ位置に張り付けることで、AUTOCADの図面を修正する方法から始めました。
そのとき注意しなければならないのが、AUTOCADのデータを取り込んだ時にまったく何も映ってない状態になってあわてることがあります。この場合、縮尺を1/1000(縮尺時変更 -> 文字サイズ変更にレ点をつけてください。この処理を行わない場合、文字がぐちゃぐちゃになってしまったり、あまりに小さくなってしまうケースがあります)にして表示すると、小さな図形があわらわれたりします。[縮尺が違うことで起こる現象で、画面で縮小していくとみつけることが出来たりします -> マウスで縮小はこちら)

https://jwcad.s-projects.net/ JW-CAD 操作