CADって敷居が高いソフトという認識ですか?
CADは今とても需要が高いTOOLになりました。それは3Dの世界とYouTubeの影響です。とくに3Dデザインにおける3D-CADのニーズはとめどなく高くなっています。もちろん個人でもとくに3D-CADそして3Dキャラクターデザインが可能な方はデザイナーとしてフリーランスとして即仕事を受注できる環境すら整っている時代です。
でも敷居の高いソフトであることには変わりがありません。著者も2D-CADのJW-CADは得意ですがAUTOCADや3D設計が可能なFusion360はまだ使いこなせていません。そこでここでそれらTOOLの操作方法に重点を置いた固定ページ、ブログではそれらに関係する話で構成することにしました。
それではCADの世界をお楽しみください。
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。